妙高市立斐太北小学校
配色
文字
妙高市立斐太北小学校のホームページへようこそ!
創立150周年記念体育大会プロジェクト始まる!
9月4日(木)朝の時間。図書室が熱気を帯びていました。創立150周年記念体育大会...
記事
職員研修の様子を紹介
この夏休み中に、当校の教職員は、様々な研修を行いました。子どもたちに『自分らしく...
5年生 田んぼに恵みの雨
上越・妙高地域にとって、久しぶりの雨。まさに恵みの雨です。7月下旬に開花したきれ...
PTA救急法講習会・教養講座
6月6日(金)にPTA救急法講習会を実施しました。PTAで集まって学ぶのは今年で...
創立150周記念スクールコンサート
7月14日(月)に、全校児童、教職員、保護者や地域の方をお招きして、妙高市文化ホ...
5年生 育苗システムと大型農機具の見学にいきました
7月15日(火)校区にある「マイファーム斐太」さんで、育苗システムと大型農機具の...
3年生 ナルスの見学
7月8日(火)3年生は、ナルス高田西店に見学に行きました。販売の工夫やバックヤー...
6年生 斐太の歴史に思いをはせて土器づくり
7月17日(木)6年教室で土器づくりに挑戦しました。縄文式土器づくりを専門とされ...
2年生 枝豆収穫!
7月17日に、CSさんのお力をお借りしながら、枝豆収穫をしました。11日にトウモ...
4年 川の始まり…黄金清水へ
黄金清水で内川の源流をたどる 〜地域の自然と人にふれる学び〜6月17日、4年生の...
R7 ESDだより 第9号 PDF
R7 ESDだより 第8号 PDF
R7 ESDだより 第7号 PDF
令和7年 学校だより 7月号 PDF
R7 ESDだより 第6号 PDF
R7 ESDだより 第5号の続き「6学年だより」 PDF
R7 ESDだより 第5号 PDF
令和7年 学校だより 6月号 PDF
R7 ESDだより 4号 PDF
令和7年 学校だより 5月号 PDF