創立150周年記念講演会につながる「ボルダリング体験会」
- 公開日
- 2025/10/19
- 更新日
- 2025/10/19
記事
+1
夢を追い続ける力を学ぼう—— 創立150周年記念講演会・ボルダリング体験会より ——
本校の創立150周年を記念して、卒業生でボルダリング選手として全国で活躍されている田中修太さんを講師にお迎えし、「夢を追うことの大切さ」をテーマに講演会を開催します。。
講演を前に、10月9日(木)10日(金)の2日にわたり、子どもたちは市内のボルダリングジム(修太さんのご両親が経営)で体験会を行いました。実際に登ることで、ボルダリングというスポーツの魅力と奥深さを感じ取ることができました。
壁を前にしたときの子どもたちは、最初こそ「むずかしそう」「高いところはこわいな」と言っていましたが、登るうちに「もう少し上まで行きたい!」「できた!」と笑顔が広がりました。どう登るかを考え、体と頭を使いながら挑戦するボルダリングは、まさに“あきらめずに工夫する力”を育てるスポーツです。
体験会後の子どもたちからは、「ボルダリングは思ったよりむずかしいけど、登れたときがうれしかった」 「田中さんみたいに夢をもって努力したい」という声も聞かれました。
150周年という節目に、講演会を聞いて、夢を追い続ける先輩の姿から、子どもたちが「自分も挑戦してみよう」「夢に向かってがんばってみよう」と思える時間になることを願っています。