6学年地層観察
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
学校
9月16日、6年生が地層観察を行いました。場所は新井南小学校校区です。初めに観た地層は今から300万年前海の底でできた層が、隆起したものです。海にいる貝の化石などが見られたそうです。また、かつて信濃川が流れていて、信濃川がつくった層も観察しました。川の中で石が運搬・堆積したため、流れのはたらきで削られて、丸みを帯びた石が多かったようです。大地のつくりとはたらきを本物を見ることによって学ぶことができた校外学習でした。