5学年ニジマス釣りと調理体験
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校
9月5日(金)5学年児童が、苗名滝においてニジマス釣りとニジマスの調理体験を行いました。
5年生の保護者の皆様からもたくさんボランティアとして参加していただき、安全に活動することができて、感謝しています。
子どもたたちは、釣り堀の店の方から、釣り竿を使っての釣り方やニジマスのさばき方、味付けの仕方、焼き方などを教えていただき、その後に実際に体験活動に挑戦しました。上手くいかないことにもあきらめずに挑戦し、調理までできました。塩焼きにして食べたニジマスの味は、格別だったようです。
なお、今回の学習は、人権教育、同和教育の授業「なかま」の時間の授業につなげていきます。私たち人間も含め、生物には生きていくために食物連鎖が必要となります。私たちが生きていくために、生物の命をいただいています。その生物の命をいただくために必要な仕事(職業)がいかに貴重で、尊いものであるかを子どもたちに学んでほしいと思っています。